世界のゆたちゃん

気の向くままにブログを書いています。 長野県在住30代男です。 好きな食べ物 蕎麦 寿司 ・・たまに野草や昆虫も食べます(笑) 好きな飲み物 金麦とモンスターエナジーを浴びるように飲みます(汗) 買いもしないのに電化製品の価格を調べるのが趣味です(オイ) お問い合わせ先メールアドレス:yutaka100101010@yahoo.co.jp

くるぞ、USB TYPE-Cの時代 の巻

どうもみなさんこんばんは。今回は新しい時代のUSBについて。

 

USBってあるじゃないですか、ほら、今この画面を見ているあなたが、きっと毎日忌々しい思いで見つめているそいつですよ。

 

暗闇でこいつを取り扱った際なんかは特に忌々しいですよね。

「あっ、USBの向き間違えちゃった!てへっ、じゃ、もう一回・・!んっ・・?・・最初の向きであっとったやんけーっ!」

 

っていうそいつですよ。

 

でももうそんな話は過去の話になるんですよ奥さん!

 

ついにUSB一族から立派な子が生まれたんです。

 

その名も・・ 「USB type-C」  ドーーン!

 ・・名前は正直冴えませんが・・

 

もう、USBの向きを確認する必要はありません。

そうです!わたしが変なおじさ・・・じゃなくて、そうです、もう裏表がなくなり、どっち向きにさしても大丈夫なんです!

 

しかもですよ、こいつ、とても小さいんです!

USB TYPE-Aと比べると、ガンダムコアファイターぐらい違いがあります!

 

しかもですよ奥さん!だいたいのUSB type-Cは昔のUSBに比べたらスピードは3倍なんてもんじゃありません!

 

さらに!データのスピードも高速化したうえに電気もたくさん送れるようになったんですね!

 

ざっくりまとめると・・

 

小さい、裏表がない

小さいのに高速にデータを送れる(規格による)

映像も送れる(機器による)

今までより電気も送れる(USB PDという規格で100wくらいまで)

今までのUSB同様、割と安く作れる。

 

これによってどうなるかといいますと・・!

 

スマホが今までより高速に充電出来たり、スマホとテレビをつなぐだけでyoutubeをテレビで見られたり、USBでお手持ちのパソコンをつなぐだけで、充電もしつつ映像やらデータの送信もできちゃうんです!

 

今までパソコンやテレビの裏についていた、いくつもの端子が、全部小さなUSB TYPE-Cに統一されるかもしれません。

 

先日の記事でAPPLEがついに新型iPadにUSB type-Cを採用したと書きましたが、今後あらゆるスマートフォンタブレット、パソコンやその周辺機器に採用され、そのうちテレビや生活家電にも採用されていくでしょう。

 

そうなれば今までその都度、何種類ものケーブルを購入しなければならなかったのが、かなり改善されますね。しかも専用のケーブルなんかよりもはるかに安く買えるはずです。

製品の側もUSB type-Cだけでも困らなくなりますから、小型軽量化、コストの削減、デザイン性のアップなどができるでしょう。

 

ちなみに私が持っているケーブルだけで、

 

APPLEのライトニング

microUSB

HDMI

DisplyPort

アナログRGB

DVI

有線LAN

そのほかにスーパーファミコンのケーブルやら変換用のプラグ・ケーブルなど・・

 

これが今後全部USB type-Cになったらいいなと妄想しているわけで。

 

でもそんないいことばかりのCさんですが、まだ移行期のため注意が必要なこともあります。

 

ざっくりいうと

 

そもそも、規格を満たしていない製品がかなりある。(特に充電プラグやバッテリー)

type-Cであっても高速なデータ転送に対応していないものがある(USB2.0世代の規格のtype-cもある)

映像信号を送れるかどうかは機器によって異なる。

送れる電力も機器によって異なる。

 

type-Cと同じ形状でThunderbolt3という上位規格がある。

 

などなど・・・

まだまだ使う機器については対応が追い付いていませんが、とりあえずtype-Cのケーブルがあればほとんどの機器を繋げる未来が来るのは間違いありません。

 

あと何十年かすれば電気も含めて全部ワイヤレスな時代が来るでしょうから、USB type-Cが一般的用途としては物理的に接続するコネクタとしては一つの終着点かもしれませんね。

 

ああ・・USB type-Cちゃん・・かわいいお、かわいいお・・・

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

ぐぬぬ、新型iPadが欲しくなった の巻

どうもみなさんこんにちは。

まずはこちらの画像をごらんください。

 

 

f:id:gogoangles:20181126132703p:plain

あっべーーしっ!!!

 

ついにやっちまいました、わたくしのiPad Airちゃんが見るも無残なありさまに・・・

 

タブレットの正しい使い方、寝転がってWEBサイトを見るのに大活躍しておったわけですが、ベッドのうえに置きっぱなしで寝たのが運の尽き。

 

ベッドから立ち上がろうとベッドに肘をついて勢いよく立ち上がろうとした瞬間、、

 

・・・ミシっ(汗)

 

私はついにiPadに採用されている屈強なガラス、ゴリラガラスに打ち勝ったのだっ!

 

先日アップデートしたiOS12によってかつてのサクサク感を取り戻し、まだまだこれからの活躍が期待されていたAirちゃんであったが、あっけなく砕け散ることに。

(まだアップデートしてない人はiOS12おすすめだよ。キーボードの反応とかかなり改善したYO。電池の減りは早くなった気がするけどね!)

 

そんなわけで、今私はiPadを新しく購入するか悩みに悩んでいるところなのだ。

Airちゃんは2~3年活躍してくれたので、もう安らかに眠らせてあげよう。

 

そんなわけで今買えるiPadをチェックしてみよう。

 

まず候補にあがるのが「iPad」とシンプルなネーミングがなされた1台。

f:id:gogoangles:20181126122200p:plain

 

(画像はamazonからお借りしました)

 

 

A10Fusionチップと9.7インチ画面、タッチIDを搭載!

簡単に言えばちょっと高性能になったAirちゃんである!

 

カメラも飛び出してないし、ホームボタンがついていて実に使いやすい、そしてなんといっても

 

安い!!

 

お値段37800円(税別)~

 

もうぶっちゃけこれでいいのではとも思うが、ちょっとだけ残念なのはAirちゃんから画面のサイズが大きくなってないのに、重さが変わらないこと。

次に紹介するProのほうは画面を大きくしているのに重さがほとんど変わらないことを考えると、若干の手抜き感がぬぐえない。。

 

たのむよApple・・・

 

 

では、ということでタイミングよく新しくなった、iPad Pro 11インチ!

 

f:id:gogoangles:20181126123923p:plain

 

A12Xチップ搭載 

まだ触れる機会に恵まれていませんが、一説によると大概のノートパソコンより早いとかなんとか・・ マジかよ!

とりあえず、私のAirちゃんとは比べ物にならない性能らしく、サックサクは間違いなし!

 

しかもなんとこいつはUSB Type-C端子を搭載しているのだ!

また今度記事にしますが、今後買う電化製品の端子をUSB Type-C とHDMI2.1で統一したい私にぴったりではないか!

 

そして11インチの大画面!

サイズはほんのわずかに大きくなるようですが、重さはそのまま、9.7インチから持ち替えればさぞかし広くて、きれいな画面でしょう。

何よりも個人的に気になるのは「ProMotionテクノロジー」と名付けられた機能。

先日のHDMI2.1だとかDisplyPortだとか書いた記事で、最低でもディスプレイの一秒間の書き換え回数は60回がおすすめと書きましたが、こいつはなんと「120Hz」!!

 

一秒間に120回も画面を書き換えているのだ!!(ドヤっ!)

 

これによって、タブレットの主な用途であるWEBサイト閲覧の際のスクロールが、まるで指に吸い付くようなにゅるにゅるの操作感になるのだ!

 

サックサクのにゅるにゅるですよ奥さん!

 

 

だがしかし・・この最高に思えるiPad Proにもいくつかの懸念要素があるのも事実なのだ。

 

まずひとつ

 

・・高っっかい!!

 

なんとお値段驚きの(逆の意味で)

89800円(税別)!!

 

税込みほぼ10万円コース!しかも高いからAppleの保険も入っときたいなんて思ったら、14800円(税別)・・・

 

ここまでくるとさすがにどうなの・・

仕事で使う方はいいでしょうけど、ただただWEBサイトをにゅるにゅる見たいなんて言う私の用途には全くのオーバースペック・・まあ名前にProって書いてあるのはわかるが(汗)

 

 

そして次に気になるのは

 

ホームボタンがない

 

まあなれれば普通に使えるでしょうが、今回のiPad Proだと正面から見るとどっちが上か下かわからないですから、よけいに混乱しそうなんですよね。

個人的にはコントロールセンター出すときに斜め上からスワイプはあんまりしっくりこないんですよね・・

 

 

そして最後にきになるのが

 

カメラでっぱってる(遠い目)

 

いや、タブレットでそんな高画質の写真撮りたいって需要あるの?(笑)

 

ソファーに寝っ転がって、使ったらテーブルにポイっとおくときテーブル絶対傷つくやん・・

個人的にはカバーいらん派なので地味に気になるけどなあ・・

(もし購入したらカメラのとこにだけゴムのリングみたいなのつけようかなあ)

 

そんなこんなで、最近のApple製品はいまいちしっくりこない感。

サイズ変わらず液晶をでっかくするんじゃなくて、液晶のサイズはそのままに、本体のサイズをちっちゃくしてほしいんだYO!

 

 

家電量販店のAppleコーナーで悶絶しながら製品をいじっている人、ええ、それ私です。

 

おしまい

 

 

 

 

ぐぬぬ、新型ジムニーが欲しくなった! の巻き

どうもみなさんこんにちは。先日書いた記事でHDMI2.1の話に触れましたが、結局今年2018年内には搭載機器が発売される気配がありませんね。。残念!

amazonでケーブルだけは買えるんですが 笑)

 

さて、今回は新型ジムニーについて、、、

 

f:id:gogoangles:20181123154510p:plain

 

(画像はすべて公式サイトより)

 

 

本格ラダーフレーム!本格4WD!

っていうのは私にとっては実はそんなに重要ではないんですが。

 

重要なのはなによりも、、、

 

マニュアルの設定があること!!(ついでに基本後輪駆動だし言うことない!)

 

それでいて維持費もリーズナブル!

 

なんとなく軽自動車に抵抗があった私もジムニーならなんか納得!

 

もしほかの車に乗りたくなっても、なんか知らないがやたらと再販価格が高い! (笑)

 

、、そもそも、独身だからでかい車必要ない!(涙)

 

 

実をいうと今のマイカーはとても古いポンコツ輸入車で、左ハンドルマニュアルかつ後輪駆動という変態てきな車でございまして、いささかご近所さんから変人だと思われている節があったりなかったり、、、

そんなわけで次はまともな(?)国産の車にしようとずっと前から新型ジムニーの発売を待っておりまして、海外のリーク記事なんかも読んじゃったりなんかして。

 

緑やらグレーやら白やら、何色にしてもかっこいいジムニーですから、発売後実車をみて決めようとわっくわくで待っていたわけですよ!

さらに言うなら、スタッドレスタイヤの価格をウォッチしたりなどもしておりました (笑)

 

、、、ところがですよ奥さん!

 

発売と同時にほぼ一年待ち!今では1年半とも2年ともいわれています。

 

っガーン!!

 

いや、あのねっ、納期1年半って!!普通2年もしたらマイナーチェンジの話とかでてきちゃいますやん (汗)

 

実際、自動車ディーラーに勤める友人の話では来年(2019年)の末あたりに特別仕様車の話もあるそうで、、

 

 

悶絶っ!!

 

いまはかうなじきがわるい ってやつです。

 

薄れゆく意識の中で私は思った。

もう2年は変人を継続か、、と。。

 

同じ境遇のかた全国にたくさんいらっしゃることでしょう (笑)

 

 

一応、朗報というほどではありませんが、来年の一月からジムニーとシエラの月間生産台数がおよそ1.5倍ほどに拡大されるようです。がんばれSUZUKI(棒)

 

もう気持ちを入れ替えて、どんな特別仕様車が出てくるのか、一緒に楽しみに待ちましょう。

 

おしまい

ぐぬぬ、新しい(4k対応の)パソコンが欲しくなった の巻

素人がPC関連のいろいろ調べたことを備忘録代わりに書いていきます。

 

 

 

さていきなりですが、皆さんがお使いのパソコンはいつのものでしょうか?

こんなブログを書いている自分が使っているのは「Thinkpad T510」という結構古いノート。調べたらもう8年以上前に発売された機種なんです。

 f:id:gogoangles:20181023002508p:plain

↑こういうやつ

特別こだわりはないんですが、キーボードとかトラックポイントとか好き。

 

スペックは

CPU intel core i5 520m

メモリ DDR3 8GB

SSD 128GB(乗せ換え済み)

GPU NVS3100

ディスプレイ 15.6インチ フルHD(1920*1080)

といったところ。

 

もっぱらウェブサイトを見ながら、Excelを使う程度のいわゆる軽い作業にしか使っておらず、SSDに換装したおかげもあってか、これと言って不満もなかったのですが、少し前に4kテレビとかいうものを衝動買いし、

「よ~しパソコンの画面を4kTVに映しちゃうぞ~!」

と、いらんことを思い立ったわけですハイ。

 (4kってなんやねんという方は、ググってね)

 

....でもですね、出来んのですよそんなことは(笑)

8年も前のノートパソコンでは...っ!

 

いろいろ調べた結果、thinkpadについているdisplyportなる端子からHDMIなる端子に変換することで、フルHDは映せるんです。

8年前のノートですから映せるだけでも立派なんですがね、いや、それじゃダメなんです。

 

せっかくだから、4k映したいじゃないですかっ!

 

ということでいろいろと調べているうちに、人間欲が出てくるもんです。

 

どうせならパソコン自体4kのやつにしてipadみたいに綺麗なフォントで作業できたらいいな!

とか

いやまてよ、どうせなら軽量モバイルPCにして、じゃんじゃん持ち運んで、華麗に仕事(するフリを)してみたい!

とか。。

 

そうなってくるとあれですよ、意外とないんですよ、奥さん

今やスマホフルHD以上が当たり前、下手したら4kなんて時代に、何倍も大きい画面のノートパソコンはなぜかフルHDばかりなんです。

 

そうして、調べているうちにパソコン関係の(余計な)知識だけが増えてきて、意味もなく周辺機器の価格を調べたり、新しい4k対応機器の発売を心待ちにしたりして今に至るという(笑)

 

一応調べた結果、パソコンからTV、もしくはモニターに4kで映すのは最近のパソコンならだいたいOKなんですが、困ったことに、「だいたい」なんです!

 

なんで「だいたい」なのか、と言いますと、CPU(もしくはGPU)が対応しているかどうか、4kを出力する端子があるかどうかということになります。

 

ここ一年以内に販売されたPCならCPUはほぼ100%4k出力に対応しています。

問題なのは出力する端子です!

映像を出力する端子は、最近ではHDMIかdisplyportが多く搭載されていますが、この二つの端子にはいくつか世代がありまして、最近のPCにも少し古い規格で搭載されることがあります。

そうすると、、4kで出力できない、もしくは4kで出力できても30hzにしか対応していない、、なんてことになります。

 

30hzというのは一秒間に画面を書き換える回数のことなんですが、通常PCの画面は1秒間に60回の書き換え、つまり60hzです。

べつに30hzだっていいやん、とお思いかもしれませんが、いやこれ、結構違いますよ?

マウスカーソルを動かしたとき、画面をスクロールしたとき、動画を再生したときなどなど、微妙にガクガクしちゃうんですね。

せっかく4kにするのに、ガクガクじゃ意味ありませんからね。

ですのでここだけは、きっちり確認しときましょう。

 

具体的に言うと、、

 

HDMI 1.4

 

こいつに注意です!!

こいつ、4kいけるんですが、基本的には30hzしか出せません!

そのくせ、最近のPCでも結構採用されてます。HDMIとしか書いてない場合、結構1.4のことが多いです!ぐぬぬぬー!

(HDMI1.4bだと60hz出せたりだせなかったりするようです,,,,)

 

現状の最新規格は、HDMI2.0で、わざわざHDMI2.0って書いてくれてあれば(100%とは言い切れませんが)4k 60hz大丈夫だと思います。

 

あと最近の機種でわざわざdisplyportと搭載している機種は、割とハイスペック機くらいなので基本的に4k 60hzに対応している思われます。

ここでは省略しますが、少し古い機種だとdisplyport搭載機でもやっぱり対応していたりしていなかったりします。

 

買い替えの際は注意してみてください。

 

あ、ちなみに来年(2019年)には4k 120hzに対応したHDMI 2.1という素敵な端子が登場予定となっておりますよ。

 

 

 おしまい